4千人台に減少:09/05月 道,4380人:一週前より800人減
2022-09-05


4千人台に減少です。昨日より900人減り、一週前より800人減です。
道内の感染クラスター(医療機関、福祉・高齢者施設などのみの数値)は10件で、医療機関が1件、高齢者施設を含む福祉施設が10件でした。死亡は7人でした。

○後遺症外来に来たうち、65%は症状が六ヶ月以上続く…    後遺症の状況は単発的な発表以外、あまり書かれていないのですが、最近のオミクロン株BA.5感染による後遺症では、嗅覚・味覚異常は見られず、ほとんどが倦怠感や過労感状態(ブレイン・フォッグ 脳の霧…)ということです。それにしても、感染者数があまりにも多いことから、働けないような身体症状のみならず収入面にも影響し、経済活動全体にも波及することが指摘されています。



* 北海道感染状況―
北海道新聞朝刊から (前日夕方のデータ)。 これまでの死亡者は2453人(+7)。

「感染者数―現在患者数―入院者数」を表示します。
月日 感染者数 現在患者数 入院者数

続きを読む

[新型コロナウイルス]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット